
河内さんが剪定ばさみのアイデアを提案しました。
枝を支点の近く、刃が凹部になったところで切断するというものです。パイプカッターとの差別化も検討が必要との意見がありました。
さて、次のぴゅあ総合フェスティバルに向けて、風で進む船を集まった人に折ってもらい競争させてはどうかという提案がありました。先ずは次回の例会において会員みんなでA5サイズの紙(A4サイズの半分)を用いて風で進む船を作って持ち寄ろうということになりました。(印刷失敗した紙の利用もADGsにつながる説明になります)
また、家庭用品のアイデアもそれぞれみんなで持ち寄ろうということになりました。
次の例会は5月12日(日)です。
Comentarios